食い意地の塊

とにかく続ける、がモットーの弁当記録中心に。旅にも出る。

京都に行ってきた話 その2 天橋立

6月の京都紀行、2日目です。

2日目は一生にいっぺんは見たかった天橋立を目指すことにしました。
電車はなんだか色々な種類の特急が出ているようだったが(鈍行の便が悪い予感がムンムン)、京都から特急きのさきで福知山に向かい、福知山から京都丹後鉄道に乗って移動と決める。
京都丹後鉄道にはあおまつ、あかまつ(休日にはくろまつも)という観光列車が走っているのを発見。乗りたい。

というわけで、朝早くに京都駅の窓口できっぷを買い求め(念のため復路のきっぷもゲット)、朝ご飯に京都が誇る志津屋のパンを買って特急きのさきに乗る。
新幹線のようにキレイ。
f:id:morimolri:20170911222822j:plain

福知山で乗り換え。天橋立フリーきっぷ(エリアのリフト等が乗り放題)を購入。窓口のおじちゃんに「急いで!来てるから!」言われて走る。
ここであおまつの車両がメンテナンスのため運休(当該ダイヤの電車は通常車両で運行)と知る。ガーーーン。
しかし通常車両もかわいい。アナウンスはあおまつ仕様。
f:id:morimolri:20170911221820j:plain
f:id:morimolri:20170911223223j:plain

街並みに対して妙に新しい感じの天橋立駅。観光客多いんだろなー
f:id:morimolri:20170911223429j:plain

連絡船で展望台のある湾の反対側へ。カモメが追いかけてくるよー(他の客がかっぱえびせんあげてる)
f:id:morimolri:20170912001737j:plain

下りたら、ゆるキャラ風の方がぐったりしてた。
f:id:morimolri:20170912002007j:plain

坂道をゆるゆる登って高台にある傘松公園へ。
f:id:morimolri:20170912002953j:plain
展望台へはゴンドラか、リフトを使う。リフトはスキー場のリフトみたいにむき出し仕様。
f:id:morimolri:20170912003208j:plain
もリフト好きなので乗る。
f:id:morimolri:20170912003437j:plain
登ってきたらこの光景。そうですよ!これですよ!
f:id:morimolri:20170912003625j:plain
しばらくぼんやりと眺めて、写真撮って、また眺めて、写真頼まれて、また眺めて……を繰り返す。ソフトクリームを買って、またしばらくぼんやり。
空いてたのもあってとてもよかった。

天橋立の本体である松並木は遊歩道みたいになっている。レンタサイクルを借りられるが、今回あえて歩いてみることに。

ピンとくる飯屋がないので、食料補給に立ち寄ったローカルスーパーにて、地元色さがし。
f:id:morimolri:20170912003737j:plain

松並木と、傍らには砂浜。エンドレスこの景色。
f:id:morimolri:20170923061127j:plain

約1時間この景色。疲れてくると、飽きる。(登山でよくある現象)
f:id:morimolri:20170923061239j:plain

今度は駅がある側の展望スポットへ。寂れてません?
f:id:morimolri:20170928194841j:plain

こちらから見ると昇り龍に見えるとか。ほう。(2度目なので感動薄め)
f:id:morimolri:20170928195043j:plain

ここに来るための登りもリフトでしたのよ。
f:id:morimolri:20170928195259j:plain

さて、帰路。天橋立から舞鶴まで丹後鉄道で、舞鶴から京都までは特急まいづるで。
帰りはあかまつ号に乗れました。乗車料金はフリーパス込みなので、指定席券で別途520円。
f:id:morimolri:20170928195459j:plain

内部はこんな感じ。水戸岡鋭治デザインとか。
f:id:morimolri:20170928195634j:plain

指定席料金とるのに座席は自由なのか……と思ったらワンドリンク付いてくるシステムだった。
f:id:morimolri:20171001153835j:plain

車窓は海がキレイよー
f:id:morimolri:20171001154318j:plain

舞鶴駅にて、乗れなかったあおまつ号を発見。
f:id:morimolri:20171001154432j:plain

舞鶴駅からは、こいつで京都駅まで帰りました。
f:id:morimolri:20171001212330j:plain

地味に長旅でヘトヘトに。
駅で水無月(夏越の祓で食べる、6月下旬のお菓子)が売ってたので買ってみました。
そして夜メシどうするか全然考えていなかったため、ホテル近くの河原町まで出てきて、先斗入ルで夏野菜のパスタ。
f:id:morimolri:20171001212510j:plain

ホテルにもどって水無月を食べました。
f:id:morimolri:20171001212741j:plain

3日目に続く。








人気ブログランキングへ

マイタケ天ぶっかけうどん

仕事がまた立て込んで参りまして、弁当がふたたびおろそかになった次第。
ちなみに昨日はがっつり寝込みました。体調もよろしくない。

いつかの夜ご飯。マイタケ天ぶっかけうどん。
f:id:morimolri:20171001083622j:plain
友人たちに「フォトジェニックなうどん屋」とよばれる近所のうどん屋さん。いつも盛りが美しいんですよ。
この時はカレーうどんと迷ってこっちにしたけど、カレー食べたいです。今。

これから出社しまーす。







人気ブログランキングへ

長野がたっぷり弁当

栗ご飯、がんもと小松菜の煮物、七味かけすぎキャベツ塩麹漬け、新鶴本店の塩羊羹。
f:id:morimolri:20170926204041j:plain

呑みあるきの出店で買ったがんもはひじきがたっぷりでおいしかった。
新鶴本店の塩羊羹は諏訪大社に行ったら買わなきゃダメですね。甘さがちょうど良くて最高。
キャベツにちょっとアクセント……と思ってかけすぎた七味唐辛子は定番、八幡屋礒五郎の七味。前に善光寺に行った時に買ってきたおためし七味の残り。

ああ、長野って豊かだなあー






人気ブログランキングへ

地味地味弁当

麦ご飯、梅干し、ピーマン肉詰め(自家冷凍)、キャベツの塩麹漬けおかかまぶし、籠清のかまぼこ。
f:id:morimolri:20170925195957j:plain

残り物でやっつけたら恐ろしく地味な見た目に仕上がりました。やっぱりもっと品数ないと駄目なのかなあ。

忙しさがピークを過ぎた感じで、早めに帰ってこれるようになりました。(今、もう家。イエーイ)
もうちょっと冒険的なお弁当も作っていきたいところ。






人気ブログランキングへ

上諏訪街道 秋の呑みあるき

週末は日帰りで上諏訪に行きました。
大学時代からほぼ毎年行ってる、呑みあるきに参加するためです。上諏訪には5つの蔵(舞姫、麗人、本金、横笛、真澄)が歩いて回れる範囲に立ち並んでいて、パスポート(枡)を買えば試飲し放題という酔っ払いイベントなのです。

イベントは午後からなので、お昼前に着いて、上諏訪ランチをと思ってたのですが、今年はちょっと趣向を変えて。
下諏訪まで一旦出て、同行の友人を諏訪大社(秋宮)に連れていってみた。
そこから、とんかつ丸一(以前来た時に宿で勧めてもらった)でとんかつ定食。
f:id:morimolri:20170925072716j:plain
f:id:morimolri:20170925073023j:plain
正直最後のひと切れがどうしても食べられなくなるほどのボリュームでしたが、ジューシーで抜群においしかった。

上諏訪に戻って呑みあるきへ。飲み放題ー
f:id:morimolri:20170925073255j:plain
大賑わい。
年々参加者が増えてる気がする。
それに伴って出店も増えてる気がする。前は焼き鳥とかおつまみの屋台くらいだったけど、お味噌とか、お土産系も充実してきた感じ。

今年は本金のひやおろし純米吟醸 山田錦がお気に入りだったかな。

へべれけになった友人を連れて帰るのに苦労しました。






人気ブログランキングへ

芋栗弁当

木曜日の弁当。金曜日は前日飲み会だったために弁当お休み。

栗ご飯、さつまいもの甘煮、キャベツの塩麹漬け、籠清のかまぼこ。
f:id:morimolri:20170923060137j:plain

飲み会の残り物仕立て。手ぬぐいも栗にしてみました。
今週はランチ会とか飲み会とかいろいろあり過ぎて全然弁当って感じじゃなかったなー






人気ブログランキングへ

ローストビーフで家飲み

今日は送別ランチからの残業でした。長い1日だった。(そして弁当は休み)

月曜日はベルギービール持参でひさびさに来客があったので、家飲み。
ローストビーフもどき、豆腐のエビあんかけ、ナスとピーマンのオイスター炒め、さつまいもの甘煮、籠清のかまぼこ。
f:id:morimolri:20170919175357j:plain

写真にはないけど栗ご飯も炊きました。
ほぼほぼ、きのう何食べた?レシピで構成してみました。実に有能な漫画だ。






人気ブログランキングへ